「【東京都現代美術館】」の検索結果 7件中 1 - 7件表示
ブログのTOPに戻る
館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 エヴァの原点は、ウルトラマンと巨神兵。 【東京都現代美術館】
先週の土曜日に、東京都現代美術館へ行って「館長庵野秀明特撮博物館ミニチュアで見る昭和平成の技 エヴァの原点は、ウルトラマンと巨神兵。」を観てきました。いつもどおりその様子を書いていこうと思うのですが、今回の展示は予備知識が無いほうが驚きも多いと思います。この記事にはネタバレ的な内容を多く含んでいます
https://21stcenturyxxxman.blog.fc2.com//blog-entry-1100.html
【東京都現代美術館】の写真 (2012年01月)
ここ数日、東京都現代美術館の記事が続きましたが今日で最後です。今日は東京都現代美術館で撮ってきた写真を何枚かご紹介しようと思います。まず、「ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト」という変わった形のパヴィリオンが外に置かれていました。 公式サイト:http://www.mot-art-museu
https://21stcenturyxxxman.blog.fc2.com//blog-entry-943.html
MOTコレクション(2012年01月) 【東京都現代美術館】
前回ご紹介した建築展を観た後、東京都現代美術館の常設展示を観てきました。今回は大きく分けて「布に何が起こったか?|1950-60年代の絵画を中心に」「木の時間、石の時間」「特別展示|淺井裕介」の3つから成る内容となっていました。【展覧名】 MOTコレクション 布に何が起こったか?|1950-60年代
https://21stcenturyxxxman.blog.fc2.com//blog-entry-942.html
建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ” 【東京都現代美術館】
前回ご紹介したベルリン展を観た後、同じ東京都現代美術館で「建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ”」を観てきました。【展覧名】 建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの“感じ”【公式サイト】 http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/129/
https://21stcenturyxxxman.blog.fc2.com//blog-entry-941.html
ゼロ年代のベルリン ―わたしたちに許された特別な場所の現在(いま) 【東京都現代美術館】
先週の土曜日に、東京都現代美術館へ行って「ゼロ年代のベルリン―わたしたちに許された特別な場所の現在(いま)」を観てきました。この展示はもう終わってしまいましたが、どんなものだったのか書き残しておこうと思います。【展覧名】 ゼロ年代のベルリン―わたしたちに許された特別な場所の現在(いま)【公式サイト】
https://21stcenturyxxxman.blog.fc2.com//blog-entry-940.html
入口はこちら - なにがみえる? 【東京都現代美術館】
先日から東京都現代美術館をご紹介していますが、借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 ⇒ CafeHaiでお茶 というコースの後、常設展も観てきました。現在の常設は「入口はこちら-なにがみえる?」というタイトルでアリエッティ展と同じ時期の開催となっているようでした。【展覧名】 入口はこちら-なにがみえ
https://21stcenturyxxxman.blog.fc2.com//blog-entry-455.html
借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展 【東京都現代美術館】
昨日、映画『借りぐらしのアリエッティ』をご紹介しましたが、今日のお昼に東京都現代美術館に行って「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」を観てきました。色々ネタを溜め込んでいますが、人気がありそうなので先にご紹介しようかと思います。 【展覧名】 借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展【公式サイト】 ht
https://21stcenturyxxxman.blog.fc2.com//blog-entry-453.html