HOME   »  映画  »  映画「ダーク・シャドウ」(ややネタバレあり)

映画「ダーク・シャドウ」(ややネタバレあり)

先週の金曜日に、レイトショーで映画「ダーク・シャドウ」を観てきました。

P1010568.jpg

【作品名】
 ダーク・シャドウ

【公式サイト】
 http://wwws.warnerbros.co.jp/darkshadows/index.html

【時間】
  2時間00分程度

【ストーリー】
 退屈_1_2_③_4_5_面白

【映像・役者】
 不足_1_2_3_④_5_充実

【総合満足度】
 駄作_1_2_③_4_5_名作

【感想】
人気俳優のジョニー・デップの最新作ということもあり、レイトショーでも若い女性客が沢山いて盛況となっていました。

さて、この映画はティム・バートンの2年ぶりの映画で、アリス・イン・ワンダーランドに続き今回もジョニー・デップが主役を務めます。
 参考記事:映画「アリス・イン・ワンダーランド 3D」 (ネタバレなし)

公式サイトで分かる程度のネタバレをすると、どうやらこの作品は1970年代にテレビドラマがあったらしく、それに合わせて1970年代が舞台となっています。ヒッピーが出てきたり、ベトナム戦争の話をしたりとそれっぽい感じです。作品の全体的な雰囲気としては、コメディにちょっとだけホラー要素があるような感じですが、ストーリーとしては特にインパクトも無くすぐに忘れてしまいそうな内容ですw アリスの時もそうでしたが、ティム・バートンはもう旬が過ぎたのでは?とちょっと心配になります。

ジョニー・デップの役はちょっとエキセントリックなキャラクターで、他の面々も個性的なのでそこが面白く感じる人もいるかと思いますが、私が面白く感じたのは音楽です。特に出演者にはサプライズもあるのですが、メインターゲットと思われる若い女性達があのアーティストを知っているんだろうかという疑問が…w 

色々あったのでサントラを調べてみたらこんな感じです。(表記がちょっと変です)
 EUR盤
 01. Nights In White Satin / Moody Blues, The
 02. Dark Shadows / Prologue / Metro Voices / Elfman, Danny / Cardinal Vaughan Memorial School / Price, Scott
 03. I'm Sick Of You / Pop, Iggy
 04. Season Of The Witch / Donovan
 05. Top Of The World / Carpenters, The
 06. You're The First, The Last, My Everything / White, Barry
 07. Get It On / T. Rex
 08. No More Mr. Nice Guy / Album Version / Cooper, Alice
 09. Ballad Of Dwight Fry / Cooper, Alice
 10. The End? / Metro Voices / Elfman, Danny / Cardinal Vaughan Memorial School / Price, Scott
 11. The Joker / Metro Voices / Elfman, Danny / Cardinal Vaughan Memorial School / Price, Scott / Depp, Johnny

 参考リンク:Dark Shadows サントラ(EUR盤)
 


これ以外にブラック・サバスの「パラノイド」やThe Killersによるラズベリーズのカバー曲などもありました。アリス・クーパーの選曲は特に合ってるw ジョニー・デップは俳優になる前にイギー・ポップの前座を務めたこともあるそうなのでこれもなるほどという感じかな。単なる妄想ですが、ここまで音楽ネタで来ると女医役がジョニー・デップの友人のマリリン・マンソンみたいな風貌に思えてきましたw


ということで、メタル好きの私は本編より時代背景や音楽のほうが楽しめました。一応、美術に関連するところではレンピッカ風の肖像画が出てきたりするのも面白かったです。 本編は… まあつまらないというわけでは無いかなw
 参考記事:美しき挑発 レンピッカ展 (Bunkamuraザ・ミュージアム)

関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
60位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
7位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。