HOME   »  その他  »  ファミリーセール 2009夏 (スピックインターナショナル)

ファミリーセール 2009夏 (スピックインターナショナル)

先週の金曜日に、有給休暇を取って、六本木一丁目あたりで色々と巡ってきました。
まずは、ラフォーレミュージアム六本木で開催されたスピックインターナショナルのファミリーセール(要するに服のバーゲンです)に行って、その後、オランダ絵画展(ホテルオークラ)→花・華展(大倉集古館)→島屋史料館所蔵名品展(泉屋博古館分館)というコースでした。

今回の記事は美術とは関係ないですが、せっかくなのでご紹介。
 スピックインターナショナル公式サイト:http://www.spic-int.jp/press_news/2009070901.html

会場の写真。ちょっとシュルレアリスムの絵みたいに撮れましたw
P1060166.jpg

このファミリーセールは毎年2月と8月上旬の金・土に開催されています。70~90%引きで服やファッションアイテムが買えるので、かなりお得です。一応、招待客のみということになっています。(実は入口に招待券が置いてあったりしますw)
P1060170.jpg

中はこんな感じです。メンズの多い会社なので、男性が多いですがレディースもあります。
今回は金曜日の早めの時間に行ったせいか結構良いものがありました。しかし、選んでいるうちにどんどん良いものが減っていく・・・。 バーゲンは戦場だ!w
P1060172.jpg

結局、気に入ったものでも試着したらサイズが合わないとか、色々と悩んでいたら2時間くらい買い物していました。

今回の戦利品。無難に会社にも着ていけそうなシャツ。両方ともHIGH STREETで、一番よく愛用しているブランドです。
P1060242.jpg P1060244.jpg

今回一番高かったのは靴。34000円→10000円くらいです。
季節外れですがTORNADO MARTのコートも買いました。27000円→8000円くらいです。このブランドは細身で最近の自分にはちょっとキツいw
P1060248.jpg P1060247.jpg

ということで、23000円くらい買い物をしました。元々の値段で言えば10万円くらいの買い物なのでだいぶ得した感じがします。(ヤフオクのHIGHSTREETを確認したらオークションよりも安かった^^)
まあ、最近はネットでもZOZOTOWNなどで良いものが買えるので、そっちで済ますことも多いですが、やはりバーゲンは格別なのです(><)




一応、便利なのでZOZOへのリンク
  BEAMS公式通販【ZOZOTOWN】
  UNITED ARROWS公式通販【ZOZOTOWN】
  ABAHOUSE公式通販【ZOZOTOWN】


次回からは本線復帰で六本木一丁目付近の美術館めぐりをご紹介いたします。
  ⇒まずはオランダ絵画展の記事をこちらに書きました。


関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
No title
いいものを安く!っていいですね♪

でも、2時間って長いように書いてますが
買い物に2時間なんて序の口ですよ~^^


Re: No title
> 買い物に2時間なんて序の口ですよ~^^
私もモールとかならもうちょっと頑張れますが、バーゲンは2時間くらいが限界かもw
予算内でどれだけ良い物が買えるか、それも楽しみです
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
8位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。