HOME   »  映画  »  映画「ダイアナ」(ネタバレあり)

映画「ダイアナ」(ネタバレあり)

先日、公開されたばかりの映画「ダイアナ」を観てきました。

P1130301.jpg

【作品名】
 ダイアナ

【公式サイト】
 http://diana.gaga.ne.jp/

【時間】
 1時間50分程度

【ストーリー】
 退屈_1_②_3_4_5_面白

【映像・役者】
 不足_1_2_3_④_5_充実

【総合満足度】
 駄作_1_2_③_4_5_名作

【感想】
夜の回で観たのですが、結構お客さんが入っていました。

さて、この映画は1997年に事故で亡くなった英国のダイアナ元皇太子妃の最後の数年を映画化したものです。普段は映画のストーリーなどは伏せて感想を書いていますが、この映画は内容が希薄なので、ここから先はネタバレを含んだ感想になってしまいます。

まず、紹介などでは半生を描いたかのようになっているものもありましたが、ほんの数年しかありません。彼女の生い立ちや皇太子妃時代の話は全くなく、別居後の新しい恋人との恋愛が主なテーマとなっています。 …というかそれしかありませんw パキスタン人の彼氏とイチャイチャ→喧嘩→仲直り→イチャイチャ このループを3回くらい繰り返しつつ、2人には数々の障害が…みたいな流れです。 何故ダイアナは死んだのか、彼女と王室はどういう関係だったのか?など当時は陰謀説まで流れたほどでしたが、そんなのは一切出てきません。そういうサスペンスやドキュメンタリー的なものを求めると完全に方向性が違うので、退屈する人もいそうです。ダイアナの苦悩(というか彼氏と結婚したいというラブストーリー)が話の9割だったと思います。たまにどんな功績があったかを話に混ぜ込むくらいかな。セレブな女性の恋物語という域を出ないのは残念でした。

一方、ダイアナ役のナオミ・ワッツは本物みたいな雰囲気で、見応えがありました。着ているものなども本物をよく研究していそうな感じです。 見どころの大半はこの女優のなりきりぶりだと思います。 多くの人に愛されているようで孤独を感じているというのがよく表れていました。


ということで、わざわざ映画館で観るほどのものではなかったかなとw 女優さんは良かったのですが、そもそもの話が退屈でした。とは言え、私は男だからそう感じるだけで、女性はこういうのが好きな方もいると思いますので、好みの問題かもしれません。お洒落な雰囲気のラブストーリーが観たい方向けです。


関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
こんにちは!!
こんにちは!

この映画は行こうかな~~と思っていました。
が、以前、テレビ化されたので・・。それより、時間のやりくりができるかな~~と、そちらの方が、問題でした(汗・・)。
映画って、本当に、感想が分かれますよね?

これからも、寄らせていただきますね!!
Re: こんにちは!!
>ラ・シェリーヌさん
コメント頂きましてありがとうございます。
映画は時間が決まっているので、忙しいかたが見に行くタイミングをあわせるのは大変ですよね。

こちらは私の好みとは方向性が違ったので、微妙でしたw
好みの問題は否めないですが、映画館でなくても良いかなと。
どちらかというと家でじっくり観ることをお勧めします。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
19位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
4位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。