HOME   »  その他  »  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2018年04月号】

展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2018年04月号】

今日は3ヶ月に1度の展覧会スケジュールのアップデートです。早いもので今年ももう1/4が終わってしまいましたが、今回は新年度ということで新たに多くの展覧会の情報が入ってきました。PCで観ている方は左サイドバーの「展展会年間スケジュール (1都3県)」というリンクから最新のスケジュールをリンクしておりますので、必要に応じてご覧ください。

DSC02972.jpg

いつもどおり今のところ分かっているスケジュールを掲載しておきます。(挙げると限が無いので、適当に大きい展示をやりそうな美術館だけピックアップしています。)

 ※結構苦労して作ってるので、そのままコピーして転載とかは勘弁してください。
 ※展覧名、スケジュール、内容などは変更になる可能性があるようです。詳しくは当該時期に近づいたら公式HPで確認してください。
 ※誤記入している可能性も有ります。間違っていたらすみません。公式サイトが常に正しいです。


<東京都現代美術館>
リニューアルのため休館中

<すみだ北斎美術館>
2018/02/14 ~ 2018/04/08 企画展 「Hokusai Beauty ~華やぐ江戸の女たち~」 
2018/04/24 ~ 2018/06/10 企画展 「変幻自在!北斎のウォーターワールド」
2018/06/26 ~ 2018/08/26 企画展 「ますむらひろしの北斎展 ATAGOAL × HOKUSAI」
2018/09/11 ~ 2018/11/04 企画展 (仮)北斎の橋 すみだの橋
2018/11/20 ~ 2019/01/20 企画展 (仮)ユネスコ無形文化遺産「和食」登録5周年 北斎と江戸グルメ
2019/02/05 ~ 2019/04/07 企画展 (仮)すみだ北斎動植物園

<江戸東京博物館>
2018/04/01 ~ 2018/05/13 NHKスペシャル関連企画「大江戸」展
2018/06/02 ~ 2018/07/22 「発掘された日本列島 2018」(仮称)
2018/08/07 ~ 2018/10/08 東京150年記念 「首都東京の150年展」(仮称)
2018/10/23 ~ 2018/12/09 「玉-古代を彩る至宝」(仮称)
2019/01/02 ~ 2019/03/03 「徳川宗家」(仮称)
2019/03/19 ~ 2019/05/06 「市民からのおくりもの 2018」(仮称)

<東京国立博物館>
2018/01/23 ~ 2018/05/13 「アラビアの道-サウジアラビア王国の至宝」
2018/04/13 ~ 2018/05/27 創刊記念『國華』130周年・朝日新聞140周年 特別展「名作誕生-つながる日本美術」 
2018/07/03 ~ 2018/09/02 特別展「縄文―1万年の美の鼓動」
2018/10/02 ~ 2018/12/09 東京国立博物館・フィラデルフィア美術館交流企画特別展「マルセル・デュシャンと日本美術」
2018/10/02 ~ 2018/12/09 特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」
2019/01/16 ~ 2019/02/24 特別展「顔真卿 王羲之を超えた名筆」

<国立西洋美術館>
2018/02/24 ~ 2018/05/27 プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光
2018/06/19 ~ 2018/09/24 ミケランジェロと理想の身体
2018/10/16 ~ 2019/01/20 ルーベンス展―バロックの誕生 

<東京都美術館>
2018/04/14 ~ 2018/07/08 プーシキン美術館展──旅するフランス風景画
2018/06/09 ~ 2018/07/01 都美セレクション グループ展 2018
2018/07/21 ~ 2018/10/08 お弁当が運ぶストーリー ―食がつなぐコミュニケーションのかたち(仮称)
2018/07/31 ~ 2018/10/08 没後50年 藤田嗣治展
2018/10/27 ~ 2019/01/20 ムンク展
2018/11/18 ~ 2019/01/06 上野アーティストプロジェクト「書の鑑賞1・2・3」(仮称)
2019/02/09 ~ 2019/04/07 奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド

<国立科学博物館>
2018/03/13 ~ 2018/06/17 人体―神秘への挑戦―
2018/04/20 ~ 2018/06/17 沖縄の旧石器時代が熱い!

<東京藝術大学大学美術館>
2018/03/21 ~ 2018/04/08 Pn -Powers of PLAY-
2018/03/31 ~ 2018/05/06 東西美人画の名作 《序の舞》への系譜
2018/05/26 ~ 2018/07/16 NHK大河ドラマ特別展「西郷どん」

<上野の森美術館>
2018/06/06 ~ 2019/07/29 生誕120年 イスラエル博物館所蔵 ミラクル エッシャー展 The Miracle of M.C. Escher: Prints from The Israel Museum, Jerusalem
2018/10/05 ~ 2019/02/03 フェルメール展 

<ブリヂストン美術館>
建て替えのため休館中

<三井記念美術館>
2018/02/10 ~ 2018/04/08 三井家のおひなさま 特別展示 三井家と能
2018/04/21 ~ 2018/06/17 特別展 没後200年 大名茶人・松平不昧-お殿さまの審美眼-
2018/06/30 ~ 2018/09/02 特別展 金剛宗家の能面と能装束
2018/09/15 ~ 2018/11/25 特別展「仏像の姿」~微笑む・飾る・踊る~
2018/12/13 ~ 2019/01/31 国宝 雪松図と動物アート
2019/02/09 ~ 2019/04/07 三井家のおひなさま 特別展示 人間国宝・平田郷陽の市松人形

<出光美術館(東京本館)>
2018/04/21 ~ 2018/06/10 宋磁―神秘のやきもの
2018/06/16 ~ 2018/07/22 人麿影供900年 歌仙と古筆
2018/07/28 ~ 2018/09/09 「江戸名所図屏風」と都市の華やぎ
2018/09/15 ~ 2018/10/28 仙厓礼讃
2018/11/03 ~ 2018/12/16 江戸絵画の文雅―魅惑の18世紀
2019/01/12 ~ 2019/03/24 染付―世界に花咲く青のうつわ

<東京国立近代美術館>
2018/04/13 ~ 2018/05/27 生誕150年 横山大観展
2018/06/19 ~ 2018/09/17 ゴードン・マッタ=クラーク回顧展(仮称)
2018/10/10 ~ 2018/12/24 アジアの目覚め:美術と社会 1960~1990年代(仮称)
2019/03/12 ~ 2019/05/26 福沢一郎展(仮称)

<マリー・ローランサン美術館>
2018/03/24 ~ 2018/09/17 音楽とマリー・ローランサン 『椿姫』水彩原画12点特別公開

<東京ステーションギャラリー>
2018/03/03 ~ 2018/05/06 くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質
2018/05/19 ~ 2018/07/01 千代田区×東京ステーションギャラリー「夢二繚乱」
2018/07/14 ~ 2018/09/09 生誕100年 いわさきちひろ、絵描きです。
2018/09/22 ~ 2018/11/11 横山華山展(仮称)
2018/11/23 ~ 2019/01/20 吉村芳生の世界展(仮称)
2019/02/16 ~ 2019/04/14 アルヴァ・アアルト もうひとつの自然

<三菱一号館美術館>
2018/02/08 ~ 2018/05/20 ルドン-秘密の花園
2018/06/28 ~ 2018/09/17 ショーメ展:パリのティアラ、ジュエリーの魅力(仮称)
2018/10/17 ~ 2019/02/11 フィリップス・コレクション展(仮称)

<国立新美術館>
2018/02/14 ~ 2018/05/07 至上の印象派展 ビュールレ・コレクション
2018/04/11 ~ 2018/05/28 こいのぼりなう!須藤玲子×アドリアン・ガルデール×齋藤精一によるインスタレーション
2018/05/30 ~ 2018/09/03 ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか
2018/08/24 ~ 2018/10/01 荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋
2018/09/26 ~ 2018/12/17 オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展
2018/10/24 ~ 2018/12/03 生誕110年 東山魁夷展
2019/04/24 ~ 2019/08/05 ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道

<サントリー美術館>
2018/02/14 ~ 2018/04/08 寛永の雅 江戸の宮廷文化と遠州・仁清・探幽
2018/04/25 ~ 2018/07/01 ガレも愛した-清朝皇帝のガラス
2018/07/18 ~ 2018/09/02 琉球 美の宝庫
2018/09/19 ~ 2018/11/11 京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-
2018/11/28 ~ 2019/01/20 扇の国、日本(仮称)

<21_21 DESIGN SIGHT>
2018/02/23 ~ 2018/06/10 企画展「写真都市展 -ウィリアム・クラインと22世紀を生きる写真家たち-」
2018/06/29 ~ 2018/10/14 テーマ:音
2018/11/02 ~ 2019/02/24 テーマ:民藝

<森アーツセンターギャラリー>
2018/03/19 ~ 2018/06/17 創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2 -1990年代、発行部数653万部の衝撃-

<森美術館>
2018/04/25 ~ 2018/09/17 建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの
2018/10/06 ~ 2019/01/20 カタストロフと美術のちから展
2019/02/09 ~ 2019/05/26 六本木クロッシング2019展(仮題) 

<大倉集古館>
2014年4月から4年間の休館(2019年まで)

<泉屋博古館 分館>
2018/02/24 ~ 2018/04/08 生誕140年記念特別展「木島櫻谷」 Part I 近代動物画の冒険
2018/04/14 ~ 2018/05/06 生誕140年記念特別展「木島櫻谷」 Part II 木島櫻谷の「四季連作屏風」+近代花鳥図屏風尽し
2018/06/02 ~ 2018/07/16 うるしの彩り ―漆黒と金銀が織りなす美の世界
2018/09/15 ~ 2018/10/28 特別展 狩野芳崖と四天王 ―近代日本画、もうひとつの水脈
2018/11/17 ~ 2018/12/24 神々のやどる器 -中国青銅器の文様

<東京都庭園美術館>
2018/03/21 ~ 2018/06/12 アール・デコ・リヴァイヴァル! 建物公開 旧朝香宮邸物語
2018/03/21 ~ 2018/06/12 鹿島茂コレクション フランス絵本の世界展

<目黒区美術館>
2018/04/14 ~ 2018/06/10 没後50年 藤田嗣治 本のしごと
2018/07/14 ~ 2018/09/06 フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア
2018/10/13 ~ 2018/12/06 村上友晴展
2019/02/16 ~ 2019/03/24 目黒区美術館コレクション展

<根津美術館>
2018/02/22 ~ 2018/03/31 企画展 香合百花繚乱
2018/04/14 ~ 2018/05/13 特別展 光琳と乾山 ―芸術家兄弟・響き合う美意識―
2018/05/24 ~ 2018/07/08 企画展 はじめての古美術鑑賞 ―漆の技法とデザイン―
2018/07/09 ~ 2018/08/31 休館
2018/09/01 ~ 2018/10/08 企画展 禅僧の交流 ―墨蹟と水墨画への誘い―
2018/10/20 ~ 2018/12/16 特別展 新・桃山の茶陶
2019/01/10 ~ 2019/02/17 企画展 酒呑童子絵巻 ―鬼退治の物語―
2019/02/28 ~ 2019/03/31 企画展 ほとけをめぐる花の美術

<太田記念美術館>
2018/04/01 ~ 2018/05/27 企画展 広重 名所江戸百景
2018/06/02 ~ 2018/07/29 特別展 江戸の悪 PARTⅡ
2018/08/03 ~ 2018/08/26 企画展 落合芳幾
2018/09/01 ~ 2018/10/28 特別展 没後160年記念 歌川広重
2018/11/02 ~ 2018/12/20 企画展 花魁ファッション
2019/01/05 ~ 2019/01/27 企画展 かわいい浮世絵 おかしな浮世絵
2019/02/01 ~ 2019/03/24 企画展 小原古邨

<パナソニック 汐留ミュージアム>
2018/04/02 ~ 2018/04/15 パナソニック創業100周年特別記念展 日本の四季 ― 近代絵画の巨匠たち ―
2018/04/28 ~ 2018/06/24 ジョルジュ・ブラック展 絵画から立体への変容 ―メタモルフォーシス
2018/07/07 ~ 2018/09/16 没後50年 河井寬次郎展 ― 過去が咲ゐている今、未来の蕾で一杯な今 ―
2018/09/29 ~ 2018/12/09 開館15周年特別展 ジョルジュ・ルオー 聖なる芸術とモデルニテ
2019/01/12 ~ 2019/03/24 子どものための建築と空間展

<東郷青児記念損保ジャパン日本興亜美術館>
2018/04/24 ~ 2018/07/01 ターナー 風景の詩
2018/07/14 ~ 2018/09/09 巨匠たちのクレパス画展 日本近代から現代まで
2018/09/22 ~ 2018/12/24 日本・スウェーデン外交関係樹立150周年記念 カール・ラーション スウェーデンの暮らしを芸術に変えた画家
2019/01/12 ~ 2019/02/17 絵画のゆくえ2019 FACE受賞作家展
2019/02/23 ~ 2019/03/30 FACE展2019 損保ジャパン日本興亜美術賞展

<東京オペラシティアートギャラリー>
2018/04/14 ~ 2018/06/24 五木田智央 PEEKABOO
2018/07/14 ~ 2018/09/24 イサム・ノグチ ─ 彫刻から身体・庭へ
2018/10/19 ~ 2018/12/24 田根 剛 Archaeology of the Future
2019/01/12 ~ 2019/03/24 石川直樹 この星の光の地図を写す

<Bunkamuraザ・ミュージアム>
2018/03/20 ~ 2018/04/18 猪熊弦一郎展 猫たち
2018/04/28 ~ 2018/06/25 生誕60周年記念 くまのパディントン展

<松濤美術館>
2018/04/07 ~ 2018/05/27 チャペック兄弟と子どもの世界 ~20世紀はじめ、チェコのマルチアーティスト
2018/06/12 ~ 2018/07/29 ダイアン・クライスコレクション アンティークレース展
2018/08/11 ~ 2018/09/24 涯テノ詩聲 詩人 吉増剛造展
2018/10/06 ~ 2018/11/25 林原美術館所蔵 大名家の能装束と能面
2018/12/08 ~ 2019/01/31 終わりのむこうへ : 廃墟の美術史(仮題)
2019/02/10 ~ 2019/02/24 2019 松濤美術館公募展
2019/02/10 ~ 2019/03/17 サロン展

<山種美術館>
2018/03/10 ~ 2018/05/06 [企画展]桜 さくら SAKURA 2018 ―美術館でお花見!―
2018/05/12 ~ 2018/07/08 【特別展】琳派 ―俵屋宗達から田中一光へ―(仮称)
2018/07/14 ~ 2018/09/06 〔企画展〕 水を描く ―広重の雨、玉堂のせせらぎ、土牛のうずしお(仮称)
2018/09/15 ~ 2018/11/11 〔企画展〕 日本美術院設立120年記念 日本画の挑戦者たち ―大観・春草・古径・御舟―(仮称)
2018/11/17 ~ 2019/01/20 【御即位記念特別展】 皇室ゆかりの美術(仮称)

<板橋区立美術館>
2018/02/24 ~ 2018/04/15 東京←→沖縄 池袋モンパルナスとニシムイ美術村
2018/04/16 ~ 2019/6月頃 改修工事のため休館 

<世田谷美術館>
2018/04/14 ~ 2018/06/17 人間・髙山辰雄展――森羅万象への道
2018/06/30 ~ 2018/08/26 没後40年 濱田庄司展 大阪市立東洋陶磁美術館 堀尾幹雄コレクションを中心に
2018/09/08 ~ 2018/11/04 向井潤吉 人物交流記
2018/11/17 ~ 2019/01/27 ブルーノ・ムナーリ――役に立たない機械をつくった男
2019/02/09 ~ 2019/04/14 田沼武能写真展 東京わが残像 1948-1964

<府中市美術館>
2018/03/10 ~ 2018/05/06 リアル 最大の奇抜
2018/09/03 ~ 2019/03/15 改修工事のため休館 

<横浜美術館>
2018/03/24 ~ 2018/06/24 ヌード NUDE -英国テート・コレクションより
2018/07/14 ~ 2018/09/24 モネ それからの100 年
2018/10/13 ~ 2018/12/16 駒井哲郎―煌めく紙上の宇宙 ルドンを愛した銅版画のパイオニアとその時代
2019/01/12 ~ 2019/03/24 イサム・ノグチと長谷川三郎 ―変わるものと変わらざるもの

<そごう美術館>
2018/04/13 ~ 2018/05/13 ダイアン・クライスコレクション アンティーク・レース展 ~Lace,Thread of Comfort~

<横須賀美術館>
2018/04/28 ~ 2018/06/17 集え!英雄豪傑たち 浮世絵、近代日本画にみるヒーローたち
2018/06/30 ~ 2018/09/02 三沢厚彦 ANIMALS IN YOKOSUKA
2018/09/15 ~ 2018/11/04 モダンアート再訪 - ダリ、ウォーホルから草間彌生まで 福岡市美術館コレクション展
2018/11/17 ~ 2018/12/24 矢崎千代二 絵の旅
2019/02/09 ~ 2018/03/31 生誕110周年 野口久光 シネマ・グラフィックス

<埼玉県立近代美術館>
2018/04/07 ~ 2018/05/20 モダンアート再訪-ダリ、ウォーホルから草間彌生まで 福岡市美術館コレクション展
2018/07/07 ~ 2018/09/02 浦沢直樹展  描いて描いて描きまくる
2018/09/15 ~ 2018/11/04 阿部展也―あくなき越境者
2018/11/14 ~ 2019/01/20 辰野登恵子展
2019/02/02 ~ 2019/03/24 インポッシブル・アーキテクチャー


<うらわ美術館>
2018/04/21 ~ 2018/06/17 浦上コレクション 北斎漫画:驚異の眼、驚異の筆

<DIC川村記念美術館>
2018/03/24 ~ 2018/04/13 コレクション展 
2018/04/14 ~ 2018/08/26 ゆらぎ ブリジット・ライリーの絵画
2018/08/31 ~ 2018/10/05 コレクション展示
2018/10/06 ~ 2018/12/24 終わりなき対話 詩人平出隆と美術作品(仮称)

<千葉市美術館>
2018/04/06 ~ 2018/05/20 百花繚乱列島 -江戸諸国絵師めぐり-
2018/05/30 ~ 2018/07/08 岡本神草の時代展
2018/07/14 ~ 2018/09/09 木版画の神様 平塚運一展
2018/09/19 ~ 2018/11/11 1968年 激動の時代の美術
2018/11/23 ~ 2019/01/14 生誕135年 石井林響 千葉に出づる風雲児
2019/01/20 ~ 2019/03/03 ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま

ということで、今回のアップデートで来年の春くらいまでの展示が見えてきました。私としては国立新美術館の展示のラッシュが凄く楽しみです。特に世紀末ウィーンの展示はまだまだ先なのに今からワクワクしています。休館に入っている/入る美術館も多いので、気をつけたいところです。


 バックナンバー:
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2018年01月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2017年10月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2017年07月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2015年04月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2014年10月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2014年07月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2014年04月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2014年01月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2013年10月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2013年07月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2013年04月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2013年01月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2012年10月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2012年07月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2012年04月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2012年01月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2011年10月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2011年07月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2011年04月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2011年01月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2010年10月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2010年7月号】
  展覧会年間スケジュール (1都3県) 【2010年4月号】
  2010年の展覧会スケジュール (1都3県)
関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
8位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。