HOME   »  映画  »  映画「パラサイト 半地下の家族」(ややネタバレあり)

映画「パラサイト 半地下の家族」(ややネタバレあり)

先週の金曜日のレイトショーで映画「パラサイト 半地下の家族」を観てきました。この記事はネタバレを含んでいますので、ネタバレなしで観たい方はご注意ください。

DSC03447_20200130020250ff6.jpg

【作品名】
 パラサイト 半地下の家族

【公式サイト】
 http://www.parasite-mv.jp/

【時間】
 2時間10分程度

【ストーリー】
 退屈_1_2_3_④_5_面白

【映像・役者】
 不足_1_2_③_4_5_充実

【総合満足度】
 駄作_1_2_③_4_5_名作

【感想】
思ったよりお客さんが多くて注目を集めているようでした。

さて、この映画は韓国映画で、2019年の第72回カンヌ国際映画祭で韓国初のパルムドール(最高賞)を受賞した作品です。早速ネタバレになりますが、韓国には半地下となっている物件が結構あるようで、そこに住む貧しい一家が主人公となっています。その一家が詐欺まがいの手段で富豪一家に寄生していく…という意味でパラサイトというタイトルになっているようです。一家で犯罪行為をする話と言えば2018年のパルムドールの「万引き家族」を思い起こすけど、この映画はコメディ的な所もありつつ割と胸くそ悪いw さらに核心のネタバレとなりますが、後半以降はシリアスな展開となり一層に貧富の格差が色濃く描写されてきます。つい最近観た「ジョーカー」もそんなテーマでしたが、このテーマになった場合、救いが無く不幸描写の投げっぱなしになりがちなので、どう収集するのかな?と思っていたけど、結局は予想の範疇でした…。所々に象徴的なシーンがあり、何故?と考えさせる行動もあるので その辺が評価に繋がったのだろうと思いますが、とにかく主人公家族がクズ揃いで感情移入できないw 貧困なのも自業自得みたいな感じの描写しかないので同情しづらいし、苦難を助け合うような家族の絆を感じさせる描写も無い… その辺の描き方がどうなんだ?と疑問でした。(そもそもあんなに優しい一家相手なら騙す必要も無かったのでは…??) ただ、1つ印象に残ったシーンがあり「お金が心の皺を伸ばす」という言葉がこの映画を通じて描かれていたようにも思えました。

映像や役者に関しては特に派手なシーンがある訳ではないので普通かな。後半に出てくる人物の役者さんだけは異様な迫力で印象的でしたw


と、つまらないという程ではないものの、これでパルムドールか…となったので、あまり期待しすぎない方が良いかもしれません。貧富の格差は今後の映画でもテーマになると思うけど、話としてはパターン化してるような気がします。不幸の投げっぱなしを観ても何の解決もなく暗い気持ちになるので、同じ貧困でもカイジを観に行ったほうがスカっとしたかもw まあ、好みではないけど記憶には残りそうな作品です。

関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
8位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。