HOME   »  写真  »  氷川神社とさいたま新都心

氷川神社とさいたま新都心

鉄道博物館に行った際、実は前後に大宮近辺を色々と堪能していました。あまり行かない地区に行ったら必ず何かしらハシゴしてきますw 今回は、氷川神社で初詣→鉄道博物館→さいたま新都心という流れでした。

まずは氷川神社に行きました。大宮駅から歩いて15分くらいの所にある神社で、関東によくある氷川神社系の総本社です。


祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)・奇稲田姫命(くしなだひめ)・大己貴命(おおくにぬしのみこと)
 参考:氷川神社のwiki

かなり混んでいて入場規制していました。いつもなら15分なのに駅からここまで1時間近くかかったんじゃないかな。参道が屋台で狭かった!
P1100526.jpg

「止まってください」の看板が見えます。もうすぐで境内の門だけど入場規制中。
P1100540.jpg

ようやく着きました。桜門。
P1100545.jpg

境内も大勢でにぎわっていました。これは舞殿。何人か中にいるのがみえます。
P1100549.jpg

拝殿。今年も平安無事でありますように…。
P1100570.jpg

運良く、ちょうど舞殿で奉納の舞が始まるところでした。
P1100578.jpg

緊張感ある立ち居振る舞いです。
P1100587.jpg

扇を持ってポーズ。凛々しいです。
P1100599.jpg

あまり長いこと観られませんでしたが、素晴らしい舞でした。
P1100603.jpg

この後、鉄道博物館に向かいました

鉄道博物館の後は、大宮の隣のさいたま新都心を観に行きました。


もう終わってるかもしれませんが、イルミネーションが綺麗でした。向こうに見える建物がさいたまスーパーアリーナです。
DSC_8957.jpg DSC_8967.jpg

ダイヤモンド型に光の絵が描かれています。
DSC_8959.jpg

地面に移る光。移動しながら地面を照らす仕掛けです。
DSC_8962.jpg

さいたまスーパーアリーナ。ここにはジョン・レノン・ミュージアムというのもあります。私は興味ありませんが… 
DSC_8976.jpg

この後、さいたま新都心駅の東口(写真の奥の方)にあるコクーンという商業施設に行きました。
DSC_8980.jpg

ということで、大宮周辺を堪能した一日でした。大宮と浦和は駅周辺に見所が多いので、美術館に行ったついでに色々と観て回れると思います。(情報も少ないので地元民しか遊び所がわからなそうですがw)
関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
今回も楽しく拝見しました。
氷川神社も良いところですね~。
ランキングも現在2位!?すごいですね~。
いつも詳しい情報有難うございます。
機会があったら行ってみたいところばかりです。
Re: 今回も楽しく拝見しました。
ジャパンブルぅさん
おかげさまでランキングは2位~3位くらいをうろついています^^ 皆様に応援していただきありがたい限りです!

氷川神社は神話の上では紀元前からあるとされているようです(ありえませんがw) かなり古くからある由緒ある神社なので、一度観にいくのも面白いと思いますよ。大宮公園もすぐ近くなので暖かいときがお勧めです。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
10位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。