HOME   »  写真  »  九段下・北の丸公園・竹橋付近

九段下・北の丸公園・竹橋付近

九段下から北の丸公園を抜けて竹橋に行くコースで写真を撮ってきました。
http://myshutter.haru.gs/kitanomaru/newpage2.html

(今日は仕事の関係で帰りが遅かったので、ヴィデオ展はまた明日以降に書きます)


実は以前、この辺で働いていたので結構懐かしいです。
31098849_1038756567.jpg

新緑の季節。桜もいいですが緑も綺麗です。
31098849_3032519435.jpg

武道館に向かう門。ライブに行く時に通るので反射的にテンションがあがるw
31098849_880901051.jpg

武道館
31098849_2563381865.jpg


武道館の先にどんどんすすむと北の丸公園の中に入っていきます。
31098849_1433281576.jpg

こんな池があります。昔よくここの前でお昼を食べたもんだ。
31098849_390655158.jpg

鴨もいます。美味しそう ・・・涼しげです。
31098849_3137698486.jpg

一気に離れて、東京国立近代美術館の横にあるイサム・ノグチの作品
31098849_3906471380.jpg

東京国立近代美術館の正面辺り。お堀の石垣の曲線が綺麗です
31098849_3067851460.jpg

威厳があります。
31098849_302577536.jpg

写真にはありませんが、この辺は昭和館、靖国神社、科学技術館等もあります。ちょっと歩けば山種美術館もあるので、のんびりと散歩するのに良いところです。先々週くらいはお花見の絶好のポイントだったんだよな。。。
関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
10位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。