HOME   »  写真  »  猫まるカフェ 【上野界隈のお店】

猫まるカフェ 【上野界隈のお店】

ここ数日、上野の展示についてご紹介しましたが、展覧会を観た後に上野駅のすぐ近くにある「猫まるカフェ」に遊びに行ってきました。

P1200706.jpg P1200701.jpg

【店名】
 猫まるカフェ

【ジャンル】
 猫カフェ

【公式サイト】
 http://www.nekomarucafe.com/
 ※営業時間・休日・地図などは公式サイトでご確認下さい。

【最寄駅】
 上野駅(JR・東京メトロ・京成)


【近くの美術館】
 国立西洋美術館
 上野の森美術館
 東京国立博物館
 東京都美術館
 国立科学博物館
 東京文化会館
 上野動物園
  など

【混み具合・混雑状況(日曜日17時半頃です)】
 混雑_1_②_3_4_5_快適

【感想】
ここはカフェですが飲み物は自販機でのフリードリンクになりますので、混み具合以外の評価テンプレートは割愛します。 ここは最近よく通っているのですが、昼間に行ったのは初めてで、予想以上にたくさんのお客さんで賑わっていました。

さて、このカフェはズバリ、猫カフェです! 可愛いにゃんこたちと遊べる空間となっていて、時間制で課金させる仕組みになっています。雑居ビルの上の方にあるので歩いていて見つけるのは困難なのですが、それでも人気のお店です(今までご紹介しなかったのはこれ以上人気になると自分が行ったときに混むのでは?というケチな了見ですw)

入口に猫スタッフの一覧があります。↓こんなにたくさんのにゃんこと遊べます。
P1200703.jpg

部屋はこんな感じで猫の遊び道具がたくさんあります。部屋の奥には様々な猫グッズもあり、これも面白いです^^
P1200633.jpg P1200644.jpg

さて、前置きが長くなりましたが、ここは写真を撮ってOKなので、撮ってきた写真を何枚かご紹介しようと思います。


箱の中でぐっすりと寝ているほっけちゃん。可愛い顔して寝ています。
P1200535.jpg

こちらはメインクーンのまや様。ここの猫スタッフで一番好きなのですが、白目むいて寝てますねw
P1200544.jpg

入店してすぐに気がついたのですが、みんなお昼寝してる!w どうやらこの時間はお昼寝タイムだったようです。私はいつもは会社帰りに寄るのですが、猫は夜行性なので夜のほうが元気ですね。

ようやく起きている子を見つけました。すごい猫目でみつめてきました。かごにスッポリハマってるのは自分から入っていってますw
P1200571.jpg

三毛のベティちゃん。この子はじ~~っと寝ていました。
P1200580.jpg

この子は雫ちゃんかな。ちっちゃい子で、ゴロゴロっと転がる姿が可愛いです。
P1200602.jpg

あちこちでお昼寝をしていて、頭の上でも寝ていましたw
P1200613.jpg

ブリティッシュショートヘアーのブリトニーちゃん。トンネルの中で寝てたので覗いたらじ~~っと見つめられました。
P1200668.jpg

まや様が小屋から出てきた!と思ったらまた寝てしまったw もっふもふです。
P1200674.jpg

今度こそ起きてきた!と思ったらちょっとご機嫌斜め。この日はあまり遊べず終い。
P1200685.jpg

なんかゆる~いポーズで下を見下ろしてるのが可愛い^^
P1200694.jpg


ということで、この日は寝てる姿ばかりでしたが、可愛い猫たちに囲まれて楽しい時間を過ごすことができました。今回ご紹介しなかった子でも可愛い子がいるので、思わず何度も通ってしまいます^^


おまけ
ご飯とおやつの時間に行くと、みんな仲良く円を組んで食べているのを見ることもできます。この時間を狙っていくと一層楽しいです。
P1200632.jpg
関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
No title
雫ちゃんが家のミツルに似ています。
猫カフェには行ったことがないのですが
WCはどうなっているのかしら?e-464

猫って早起き早寝ですよね。
朝の8時からもう寝ているよ~。
Re: No title
>パンピーさん
コメント頂きありがとうございます。
そういわれてみればトイレはどうしているんだろ??
一応、グッズコーナーの脇にバックルームに通じる猫の通路穴があるので
そっちの部屋で済ましてるかもしれないですが。

朝寝てるんですかー。寝てる時間も長そうですね^^
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
58位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
7位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。