HOME   »  美術館周辺の美食  »  旋(つむじ) 【北浦和界隈のお店】

旋(つむじ) 【北浦和界隈のお店】

前回ご紹介した埼玉県立近代美術館に行った際、近くのラーメン屋「旋(つむじ)」に寄ってみました。しかし夜の営業は18時からでこの日は結局そのまま撤退したのですが、何度も行っているお店なので後日行った際に撮ってきた写真などを使って紹介しようと思います。

P2052965.jpg
↑17時に行ったら見事に準備中w

【店名】
 旋(つむじ)

【ジャンル】
 ラーメン

【紹介サイト】
 食べログ:http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11004707/

【最寄駅】
 北浦和駅

【近くの美術館】
 埼玉県立近代美術館


【この日にかかった1人の費用】
 950円程度

【味】
 不味_1_2_3_④_5_美味

【接客・雰囲気】
 不快_1_2_③_4_5_快適

【総合満足度】
 地雷_1_2_3_④_5_名店

【感想】
美術館の開いてる時間に行ったことは無いので、混み具合は割愛しました。いつも夜21時頃に行くのですが、空いている時もあれば満席近い時もあるので、その時によるかも知れません。ファンも多いようで、私もこの店に行くためだけに北浦和まで行っていますw

北浦和のイオンの前(大通り沿い)にあるので、すぐに見つけられると思います。お店の中はこざっぱりした最近のラーメン屋さんと言った感じで、ラーメン屋にしては静かな雰囲気なのが珍しいかも。ラーメンデータベースで埼玉県で10位以内に入っているような人気店です。
 参考リンク:ラーメンデータベースの埼玉ランキング


一番最近に行った時は、特製中華そばの大盛りを頼みました。
K3300061.jpg
鶏や魚介、豚などがベースとなっているようで、とろっとまろやかなスープと太めの麺がよく合います。チャーシューも柔らかくて食感も心地よくて美味しいです。

こちらは友人の食べていた期間限定のチーズ担々麺(確か2012/2月末まで)。
K3300062.jpg
辛さもありつつチーズで結構とろっとしているようです。これも美味しそうでした。


ということで、ラーメンの中ではかなり美味しい店だと思います。味噌や塩などもありますが、私は中華そばが一番好きです。つけ麺は試したことがないですが、いずれ試したいと思います。今後は埼玉県立近代美術館に行ったときにもセットで通いたいものですw(難点は営業時間かな)

関連記事


記事が参考になったらブログランキングをポチポチっとお願いします(><) これがモチベーションの源です。

 

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter



Comment
No title
お久しぶりです。

<中華そば 旋>は、ずっと気になっていました。草間弥生の展示のときにでも、寄ってみようと思います。

かなり前に行ったのですが、隣のカレー屋さん<さらじゅ>も美味しかったですよ。
Re: No title
>えこうさん
お久しぶりです。コメント頂きありがとうございます^^
この旋はかなり美味しいお店だと思いますよ。私の好きなのは中華そばです。

隣にカレー屋があるとは気が付きませんでした。そのうち行ってみようかと思います。
Trackback
Trackback URL
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

21世紀のxxx者

Author:21世紀のxxx者
 
多分、年に70~100回くらい美術館に行ってると思うのでブログにしました。写真も趣味なのでアップしていきます。

関東の方には休日のガイドやデートスポット探し、関東以外の方には東京観光のサイトとしてご覧頂ければと思います。

画像を大きめにしているので、解像度は1280×1024以上が推奨です。

↓ブログランキングです。ぽちっと押して頂けると嬉しいです。





【トラックバック・リンク】
基本的にどちらも大歓迎です。アダルトサイト・商材紹介のみのサイトの方はご遠慮ください。
※TB・コメントは公序良俗を判断した上で断り無く削除することがあります。
※相互リンクに関しては一定以上のお付き合いの上で判断させて頂いております。

【記事・画像について】
当ブログコンテンツからの転載は一切お断り致します。(RSSは問題ありません)

更新情報や美術関連の小ネタをtwitterで呟いています。
更新通知用twitter

展覧スケジュール
現時点で分かる限り、大きな展示のスケジュールを一覧にしました。

展展会年間スケジュール (1都3県)
検索フォーム
ブログ内検索です。
【○○美術館】 というように館名には【】をつけて検索するとみつかりやすいです。
全記事リスト
カテゴリ
リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
メディア掲載
■2012/1/27
NHK BSプレミアム 熱中スタジアム「博物館ナイト」の収録に参加してきました
  → 詳細

■2011/11/21
海の見える杜美術館の公式紹介サイトに掲載されました
  → 詳細

■2011/9/29
「週刊文春 10月6日号」に掲載されました
  → 詳細

■2009/10/28
Yahoo!カテゴリーに登録されました
  → 絵画
  → 関東 > 絵画

記事の共有
この記事をツイートする
広告
美術鑑賞のお供
細かい美術品を見るのに非常に重宝しています。
愛機紹介
このブログの写真を撮ってます。上は気合入れてる時のカメラ、下は普段使いのカメラです。
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
57位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
デザイン・アート
8位
アクセスランキングを見る>>
twitter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※できるだけコメント欄にお願い致します。(管理人だけに表示機能を活用ください) メールは法人の方で、会社・部署・ドメインなどを確認できる場合のみ返信致します。